ホームレス・ねぇちゃん
いちお、家はあるのですが、師匠にいただいたブログタイトルにしてみました。 ねぇちゃん、家にこもり中!
>
HOME
>
ものづくり
> 巣箱と熟柿
▼インデックスへ
巣箱と熟柿
2009年11月03日
いただいた巣箱に、うちで作った柿を置いてみました。
さっそく、鳥さんたちがやって来ました。
せっせとついばんでおります。
果物はカリッカリに硬いものが好きなのですが、
たまに、スプーンですくわないと食べられないような
熟しきった柿も食べてみたくなります。
買ってきたやつ放置しとけば、あんなふうになるのかなぁ。
うーむ。
おうちに柿の木がある人、いいなぁ・・・
Posted by もかー at 21:36│
Comments(0)
│
ものづくり
Go to main
同じカテゴリー(
ものづくり
)の記事画像
同じカテゴリー(
ものづくり
)の記事
パンの詰め合わせ袋
(2010-09-08 20:14)
じゅーっ
(2010-08-13 22:17)
バス停
(2010-07-26 21:59)
てりやきチキンバーガー
(2010-05-10 20:46)
パンケーキ
(2010-04-20 22:25)
ホットスナック
(2010-04-06 22:46)
Name:
E-mail:
URL:
Cookie:
Comment:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
TOP▲
プロフィール
もかー
人見知りです。話下手です。
よく出来た建物フェチ・・・かも知れません。
ブログタイトルに反して、ほぼ家にこもってます。
師匠と共同で小物づくりをしています。食べ物など。
waterlandの食料品店に詰め合わせの袋を置いていただいています。
ぜひお持ち帰りください:)
waterlandの食料品店はこちらから
ROCHE島はこちら
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
316
(4/22)
(8/27)
(5/5)
パンの詰め合わせ袋
(9/8)
ひやひやー
(8/28)
じゅーっ
(8/13)
焼きあがりましたー
(8/7)
岬のパン屋
(8/5)
増えてます
(8/5)
ピクニック島
(7/31)
過去記事
2014年04月
2012年08月
2012年05月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
お気に入り
michi michi
intro
キオクのキロク
YORIM'S FACTORY
Betty
■:: Happy sigh ::■
a day of waterland
noche
キモチのキロク
nocco*o
ぬる
猫が行くわよヽ(`皿´)ノガルルッ
つぐ綴り
Ozimals Bunny Bunny Journal
Ozimals飼育ガイド(日本語)
最近のコメント
Yurin. /
uota / パンの詰め合わせ袋
もかー / パンの詰め合わせ袋
Yurin / パンの詰め合わせ袋
もかー / じゅーっ
カテゴリ
風景
(47)
お店
(5)
風景、建物
(8)
思うこと
(13)
建物、お店
(3)
ものづくり
(59)
日記
(72)
風景、お店
(3)
ごっこ劇場
(5)
品物
(7)
うさぎ
(4)
ブログ内検索
QRコード
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ