alt=
ソラマメブログ > HOME > 2009年02月04日

  

Posted by at

vintage leather sofa

2009年02月04日





完成しました。

なんとなく作り始めたソファ。


ただの木目のままのときは

こんなの、使えるものにならないだろうな、と思っていましたが

ところが、ところが。





いまでは、すっかりこの部屋になじんでいます。


このソファのおかげで

自分の好みどおりのものを作る楽しさがわかりました:)

どんどん、改良していきたくもなりますしね。


バリエーションのSSを少々。











ものづくり、たのしくなってきました:)


そして、読んでくださっているみなさまにお礼を。

このつたないブログも、この記事で100記事目になりました。


ブログを書いてみれば?、と言ってくれた人。

読んで、感想を言ってくれた方々。

コメントをくださった方々。

ブログがきっかけでお会いできた方々。


もともと、人づきあいがいいほうではありませんでしたので、

このブログによって、交友関係がとても広がりました。


いまでは、SLとブログが心の支えになっております。

そんなこという割にはさぼり気味ですが:P


これからも、気の向くまま

気に入ったことばかりを書くことになると思います。

身びいき、も多々あるかもしれません。


だらだら、やっていきます。

よろしければ、これからもおつきあいください:)


今の目標は、もっと風景、タグの記事を増やすことです:P
  


Posted by もかー at 23:07Comments(4)ものづくり

光、など

2009年02月04日


うちに、ちょっと前から街灯が設置されたのですが、

いろいろな部品を組み合わせて作ったのだそうです。


電球は太陽が沈むと、自動でオンオフするのですが、

それに付随する光、は一日中つきっぱなしだったのです。


リアル派の師匠としては、相当気になっていたようで

こしょこしょっと作ってみました。


スクリプトは単純なのですが、実験、をするのに時間がかかって:P




消灯




点灯


一日中暗いSIMならつきっぱなしでもいいのでしょうが、

普通に明るくなったり、暗くなったりする場所には

明かり、光ともに自動点灯、消灯するこの街灯のようなものがおすすめです:)

  


Posted by もかー at 20:19Comments(0)ものづくり